抱っこひもは水色を買いました

2015年3月6日 晴れ 風は冷たい

春だしお出かけできるしと、エルゴの抱っこひも(本物)を買ってみた。ら、装着が大変面倒で、どうしたものかと思っている。車社会の田舎暮らしなので目的地まではチャイルドシートで、そこから降ろして抱っこひもに付け替えて、となると一苦労だ。お店の中ならベビー用カートもあるし、もしかして出番ないのでは??

 

1903年3月6日 香淳皇后昭和天皇の皇后 誕生日

皇后陛下のお誕生日のことを地久節と呼んでいたらしい。

地久節(ちきゅうせつ)は、昭和時代の第二次世界大戦までの祝日の一つで、皇后の誕生日を祝う日。天皇誕生日天長節)と異なり、国の祝祭日として勅令で定められることはなかったが、女子校などにおいて天長節に準じた扱いで祝いの儀式が行われた。

1931年(昭和6年)の大日本連合婦人会の結成とともに、地久節母の日に定められ、戦前昭和期を通じて祝われた。1948年(昭和23年)7月に、地久節皇后誕生日に改称された。(地久節 - Wikipedia

地久節とは母の日でもあったらしい。

 日本では、1931年昭和6年)に、大日本連合婦人会を結成したのを機に、皇后香淳皇后)の誕生日である3月6日地久節)を「母の日」とした[1][3]が、1937年(昭和12年)5月8日に、第1回「森永母の日大会」(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)が豊島園で開催された[4]後、1949年(昭和24年)ごろからアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになった。(母の日 - Wikipedia

 皇后誕生日も祝祭日になればいいのにー。